サイディングボードの「反り」はなぜ起こる?

2020年05月02日 カテゴリー:ブログ

外壁塗装 三島市

 サイディングボードの「反り」は、サイディングボードの劣化症状の一種です。「反り」現象は、サイディングボードの浮きやひび割れ現象などと共に起こりやすい劣化症状であると考えられています。

今回は、サイディングボードの「反り」の発生原因や補修方法について解説していきます。


窯業系サイディングボードで起こりやすい「反り」の症状

 サイディングボードの中でも「反り」が起こりやすいのは、窯業系のサイディングボードです。窯業系サイディングボードの原料は、セメントや木質系の繊維です。丈夫で取り扱いやすい外壁材ですが、経年劣化により反りや浮きなどの変形症状が出てしまうというデメリットがあります。

 サイディングボードの反りは、劣化の初期症状です。弓状の反りかえりが見られます。反りの症状が進行すると、浮きが生じ隙間ができます。変形がひどくなると、ひび割れの症状が出るようになります。サイディングボードの反りは、経年による避けらない劣化症状です。そのため、何らかの対策を行う必要があるでしょう。


窯業系サイディングボードの変形

 サイディングボードの反りの主な原因は、水によるものです。雨水が外壁材に浸入しやすい環境になっていると、雨水を吸収し膨張と乾燥による収縮を繰り返します。何度も外壁材の膨張と収縮繰り返していると、丈夫な窯業系サイディングボードも反りや浮きが発生し、最後には腐食しボロボロになって剥がれ落ちてしまうでしょう。

 水の浸入を防ぐには、防水性の高い塗料による窯業系サイディングボードの再塗装が必要です。また、釘やビスなどの隙間や目地のシーリングの劣化なども雨水の浸入経路です。シーリングの打ち替えや釘やビスなどの交換、防水施工などが必要となります。

 お住まいの地域にもよりますが、極端に寒い地域になると、凍害によるひび割れの発生も考えられます。サイディングボードの反りはその初期症状ですので、早めの予防対策や補修工事が必要です。


反りの補修方法は?

 まずは、サイディングボードの反りの予防対策を行いましょう。サイディングボードの反りの予防方法は、水分の吸収を防ぐために、外壁塗装による防水性能を長期間維持することです。一般的には、10年に一回の外壁の再塗装メンテナンスがおすすめです。

 目地に充填されているシーリング材も傷みやすく、ひび割れや剥がれが出やすいので雨水の浸入箇所です。サイディングボードの端の方から反りが見られますので、目地部分のシーリングの打ち替えなども検討してください。

 サイディングボードの反りの程度がひどくない場合は、釘やビスを増し打ちして固定し、部分的なシーリング材の塗布や再塗装を行います。サイディングボードの端の部分の割れは、部分補修で対応可能です。部分的な張り替えができますが、同じようなデザインのサイディングボードが使えない場合は、つなぎ目に多少違和感が出てしまうので、注意したいところです。

※三島市・函南町の外壁塗装ガイドへ戻る

ページの先頭へ